AD/PR

お買い物タイム!ランニングのモチベを高めるグッズのおすすめは?

堅い記事ばかり書いていると疲れてしまうので,今回は趣向を変えて,ランニングを楽しくするグッズの紹介をします!

「楽しくするためのグッズ」とは言いながらも,買ってしまったが最後,もうランニングせざるを得ない毎日に変えてしまう力を持ったものもありますが,どうぞお許しください。

それではテンション高めに紹介していきましょう!

ルームランナー

「普通,靴とかウェアから入るだろう!」と突っ込まれた方,その通りですね。すみません(笑)

いや,でも聞いてください!

最近高校生の女の子に触発されて,朝6時に起きてランニングしてみたんですよ!

いつも昼まで寝ている自分が,そんな時間に起きたのは数年ぶりです。

しかしここで脛が痛くなる問題が発生してしまいました。

「どうして,こんなに早起きして本格的なランナーの格好をしているのに,そしておそらくそんなに見た目だって老けていないだろうに,どうしてこんなにゆっくりと自分は今歩いているのだろうか?ホワーイ?」

という悲しい事象が発生したわけです。

だから買ってやったんです,「ルームランナー」とやらを。

もちろんルームランナーは今後のことも考えて買ったところもあり,すでに以下のようなメリットを享受しています↓↓

  • 路面を走るのに比べて,脚にやさしい
  • 存在感があるため,使わずにはいられない
  • 人目や天候を気にせずに走れる

路面に比べて柔らかいところを走るので脚の痛みの予防になりますし,買ってしまったからには無駄な買い物にはするわけにはいきません。

3日予防にはピッタリです。

さらに雨の日や夏の暑い日,夜遅くに「今日はまだ何も頑張っていない」と思ってしまったときにでもすぐに走り出せるのが大きな魅力でしょう。

値段は十万くらいするものもありましたが,私が買ったルームランナーは安かったです↓↓

まずはこういったレベルのものから始めて,数年続くようであれば良いものを購入してみるのがよいかと思います。

 

ランニングポーチ

ルームランナーを手に入れたため,家の外で運動をせずに済むようになりました。

ですが,ウォーキング程度でも,やはり外を歩きたいという気持ちは残っています。

実際に外を歩けば,陽の光を浴びることになりますし,坂道とか公園を歩いたりすることで,やや不安定な地面に慣れる練習も可能です。

もちろん,どこからか香ってくる匂いであっても歩き続ける原動力に変わりますし,脚力が鍛えられたら週末だけでも外をランニングして,好きなだけ走ってみたいと思います。

というわけでランニング用のポーチも購入しました。

色々な種類のポーチが売っていましたが,自分の目に留まったのは,上記画像にあるような柔らか素材のベルトタイプのものです↓↓

もちろん従来の形のものや薄いリュックサックでも良いでしょう。

あくまで,自分が何を持ち歩くかによりますね。

ちなみに自分がランニングポーチを選ぶときの基準ですが,

  • スマホや飲み物が入る
  • 左右対称に収まり,走っていても揺れない
  • デザインが悪目立ちしない

といった条件を満たすものを選びました。

スマホは音楽を聴くのに欠かせませんし,何かあったときの連絡にも役立ちます。

最近のアプリは距離も換算してくれますし,ペースメーカーにも使っている知り合いもいるとのこと。

また飲み物ですが,ペットボトルを途中で買ったとき,手で持って走るのは嫌でしたし,容器をポーチに入れて走ると大きく揺れてしまうのが気になってしまうんですよね。

そのため,飲み物に対する気配りがされているものを選びたいと思いました。

自分の買ったフリップベルトだと,それ専用の形状のペットボトルを買うことにはなりましたが全く揺れません。

もちろんデザインも重要で,私は全身ナイキなどでカラフルに着飾るというよりも地味にでも悪目立ちしなくないタイプなのですが,その中で見た目が良いものを選びました。

 

スポーツタイツ

膝や脛をケガしてしまっては遅いので,気になる部分にサポーターを着用して走るのもよいのですが,上のようなスポーツタイツを購入すれば,多くの部位を1着でカバーできるので非常に楽です。

基本的に良い値段するものほど,カバーできる範囲や温度の調節がしやすい素材のものとなります。

ちなみに有名なメーカーはCW-Xです。

加圧機能があるので,見た目もスリムになりますし,筋トレをする方や山登りをする方は運動後の疲れが全然違うと言います。

私も1着揃えましたが,それまではスポーツしていて負傷するたびにサポーターでケアする日々を続けてきた口です。

定番のZAMSTのサポーターは丈夫ですし使用感もいいですね。

中には2度と買わないであろうものもありますが,サポーターに興味のある方は以下の記事を参考にしてみてください↓↓

 

BCAA

「BCAA」という単語は,運動をされない方であればほとんど聞いたことがないと思います。

その正体はとある3種類のアミノ酸なのですが,人力車を引く仕事をしている友達に勧められて自分は知りました。

実際にサーフィンだったりバスケットボールをした後に飲んでみたら,次の日,筋肉痛が出なかったので,それ以来「魔法の回復材」として崇め奉っております。

あ,もちろん2日後に筋肉痛になったなんていうオチはありませんよ笑

アミノバイタルはその界隈で有名で,最近は中川翔子がYouTubeでスクワットをした後に,「飲まないと」と言っていましたね。

ダマされたと思ってランニングをした後に飲んでみてください。

疲れが残りません!

自分もいくつか試してみましたが,アセロラ味のBCAAはワークアウト後に友達にあげると喜ばれます。

あらかじめドリンクに溶かして飲むタイプのものや,水と一緒に粉を流し込むタイプ,さらにはタブレット状の噛んで食べるやつもありますが,一番のおすすめはタブレット型ですね。

とはいえ,アミノバイタルのゴールドはBCAAの含有量が多いので,万人におすすめするならこちらでしょうかね。

最近はHMBという,さらに上級のアミノ酸も市販されていますが,いまいち飲む量がわかりにくく,変なサプリメントを素人判断で飲みすぎると重病にかかることがあるので,信頼できるメーカーの,正しい使い方に従って利用するのが無難だと思います。

 

終わりに

いくつかランニングに役立つグッズを紹介してきましたが,最後までウェアやシューズについては触れませんでしたね。

ウェアはポリエステル製のものであれば何でもいいですし,ユニクロのものが周りのランナーには好評です。

また,シューズは走る路面に応じて,例えばアスファルト上を走ることが多い場合は,重めのクッション性に富むものがよいですが,脚のケアとしてはスポーツタイツやサポーターの着用,さらにはルームランナーの方がずっと優れているように感じます。

といったわけで自分の意見としては,ウェアやシューズは,自分のお気に入りのものをデザイン重視で選び,大いにモチベーションを上げてもらいましょう。

最近ではコロナの影響もあり,ランニングでマスクを着用するべきなどと,ますます外を走りにくくなっていますが,色々と工夫をして運動を日々の生活に取り入れてもらいたいと思います。

水着素材のマスクや,Tシャツで作るマスクなど,色々とアイディアは出てきてはいるようですが,マスク自体をしたくないんですよね(それゆえ最近,外を走れてはいません)。

とりあえずランニングマシンで走りながら動画を観る毎日です。

-健康