AD/PR

カバーはfitsがおすすめ!サイズ選びに迷いません

部屋を片付ける際に避けられないのが,大型家具の汚れ対策です。

折角,部屋の片付けを頑張っても,目を引く物の見た目がイマイチだと,どうしてもそれが気になってしまい,終わった感じがしないでしょう。

ただし,もしその家具がソファーやイスであれば,カバーを使用することによって,買い替えるよりもずっと安くしかも簡単に,きれいな見た目に変更することが可能です。

今回は,楽天市場で人気の「fits」というカバーを使って,どのように古いソファーが生まれ変わったのか(見た目を誤魔化せるのか),レビューしてみたいと思います。

fitsカバーの特徴

fitsの使用例

fitsというカバーですが,実際に購入してみるまで私は耳にしたことがありませんでした。

ですが,調べてみると,楽天市場においてかなりの人気があるカバーであることがわかります。

例えば,以下のものは2024年11月時点で18万枚近く売れており,他の商品をみても,1000件以上寄せられているレビューでは,ほとんどが星4以上が付いていました↓

そんなfitsの魅力は,その商品名が語るように,とにかく伸びて大型家具にフィット(fit)する生地にあります。

例えば,普通のソファーカバーは,何回か座っているだけで,以下のように残念な見た目になってしまうものです↓

よれた見た目のソファーカバー

ですが,fitsのソファーカバーであれば,長時間ピタッとフィットするところが,他社のカバーよりも断然優れています↓

装着したFitsのソフトカバー

次章では,古いソファーが上記の変身を遂げるまでの様子を紹介しましょう!

 

 

fitsの装着方法

fitsのパッケージ

今回注文した商品ですが,fitsの数あるソファーカバーの中から,

  • 肘付き2人掛け~2.5人掛け仕様
  • 肘なし2人掛け

という2種類を注文しました。

カラーは10色以上ある中から「マットブラック」を選択しています。

生地のサンプルが取り寄せられる販売店もあるので,無難に抑えるのも良いですし,大胆にイメージチェンジに挑戦してみるのも良しです。

平日の正午をちょっと過ぎたあたりに注文しましたが,即日発送されてきました。

今回,私が注文をしたのは先に紹介した「Noone」というショップでしたが,人気店は対応が早いですね。

開封してまず気づいたのは,このようなゴムバンドがカバーに付いていることです↓

fitsのゴムバンドの様子

長さ調節が可能で,ある程度は外れにくくなりました。

ですが,それ以上にフィット感を高めてくれるのが,この「スポンジでできた筒」です↓

fitsのスポンジの筒

この筒は「サランラップの芯」などで代用することが可能なのですが,以下の画像のように,fitsカバーの裏側に取り付けて,ソファーのクッション間のすき間(背もたれと座面の間,ひじ掛けと座面の間)に押し込むことで,カバーがだらしなく飛び出なくなるのを可能にしてくれます↓↓

筒を装着したfitsのカバー

触った感じだと,収縮性に優れていて,結構肉厚な素材です。

それでは,このfitsを,齢にして30歳以上のみすぼらしい見た目のチェアに装着してみましょう↓

30年以上の古びたチェアの様子

生地は評判に違わずよく伸び,装着するのは楽々です。

難なく付けられましたが,フィット感はどうでしょうか↓

fitsのカバーを装着したチェア

思ったより,見た目は美しく生まれ変わっていませんが,fitsの実力はこんなものではありません。

上の状態から,しっかりとフィットさせていくわけです。

先ほどの写真ですが,よく見ると,ちょうど背中と座面の間に,出っ張りがあるのがわかるでしょうか↓

fitsの表面に浮き出た筒の跡

この裏にあるのが,先ほどの「スポンジの芯」です。

これらをすき間に押し込んで形を整えること1分弱,ようやく完成形へと至りました↓

見た目を整えたfits

フィット感が伝わってきますが,これほどきれいに装着できるとは思ってもいませんでした。

布団のシーツみたいにシワシワになることはなく,まるで新品のソファーのように,fitsがソファー全体をきれいに包んでいます。

上記の設置例では,2つのソファーの存在を強調せしめるように仕上げましたが,以下のように,あたかも「1つの2人掛けソファー」のように装着することも可能です↓

仕上げを変更したfitsカバー

側面はいまだ整える前の段階なので,わずかにフィットしていないように見えますが,実際はもう少しきれいになります。

一番初めに紹介したソファーカバーのバンドも,カバーを固定するのに一役買っています↓

fitsのゴムバンドの使用例

もう一つあるソファーカバーも同様につけていきましょう!

肘付きのおんぼろ3人掛けソファーは,新しく買い替えようにも満足いくサイズが見つからず,新品にしても,周りから浮いてしまうので,ずっと困っていました↓

おんぼろのソファー

それが以下のように生まれ変わったわけですから,私の評価は星5個です↓

fitsで生まれ変わったソファー

 

 

fitsの口コミ

それでは最後に,fitsの口コミの方から,生地がよく伸びる以外の評判を見てみましょう!

色と形のバリエーションが豊富

fitsのカラーバリエーション

1つ目に評判だったのは,カバーのバリエーションが豊富なところです。

カラーは10色以上から選べる場合が多いですし,対応している家具の形も幅広く,ぴったり合うカバーにきっと出会えるでしょう。

最近はエアコンのカバーも売られるようになりました。

サイズに関しては,生地が結構伸びるわけですから,「カバーが取り付けられない」という失敗のリスクがより小さくなっています。

 

高級感のある見た目

fitsの生地と見た目

ソファーカバーと言えば2千円もしないで購入できるものも確かにありますが,「安かろう悪かろう」になってしまうことが多いのではないでしょうか。

私は,悲しい結果を避けるために,積極的に避けることをおすすめします。

片付けはできるだけお金をかけずにやりたいものですが,支出をケチった結果,見た目が安っぽかったり,最初の例で見たような,フィットしていない状態になったりすれば,むしろ逆効果になってしまうでしょう。

私がfitsを実際に装着してみた感想は,凹凸が付いていて汚れが目立たず,なんとなく凝っている印象でした。

別商品にはなりますが,その後,似た質感のクッションカバーも購入てきて,こちらも大変満足できています↓

 

 洗濯可能

洗濯の注意点

取り外して洗える点は,多くの購入者の間で評判が良かったです。

カバーの上で気兼ねなく食事できるわけですし,まさか他人様が来たときに,「ソファーカバーを汚さないように食べてね」などと言うことはできません。

しかし,fitsであれば,小さな子どもが何かこぼしても,「しょうがないから」と大人な対応を取ることができます。

自分の場合,元のソファーから漂うニオイも気になっていたのですが,このカバーをかぶせて,ファブリーズをしておくことでだいぶ改善されました。

 

 

まとめ

fitsのカバーできれいになった我が家

以上,fitsというカバーのレビューでした。

最初はソファーを捨てて買い替えようと考えていた私ですが,新しいソファーを実際に家に置いたときのイメージ(サイズの微妙なズレなど)が想像できず,変に安いものを買っても,きっと1年以内にへたってしまっていたでしょう。

今回のカバーはもう実に7年以上,特に不自由なく使い続けられています。

数年経って,やや3人掛けの方は乱れやすくなったので,サランラップの芯を使ってより強固に押さえる案を採用することにしました。

粗大ごみでソファーを出すのも大仕事ですし,何より,今あるおんぼろソファーであっても,サイズや座り心地には特に問題がなかったこともあり,fitsの購入は大正解だったように思います。

ちなみに,今回は以下のNoone(ヌーン)というショップで購入させていただきました↓

今回の購入店

家のDIYで,壁紙や畳,障子交換は大変ですが,それに比べると,ソファーカバーの交換はずっと簡単にできるのでおすすめです!

最後までお読みいただきありがとうございました。

-生活