ランニングのときに手ぶらで行くことがないわけではありませんが,何か持っていくことの方が多い私です。
例えば,ペットボトルや音楽プレイヤー,最近はスマホで走った距離やカロリーを測ることもあります。
その際,バックパック的なものを背負ってもよいのですが,もっとスマートに持ち運びできる便利なポーチがあることをご存知でしょうか。
今回はそんな目的で使える「アメリカ人の間でずっと人気の腹巻」ならぬ「フリップベルト」を紹介します。
フリップベルトとは
フリップベルトとは,簡単に言ってしまえば,携帯品を持ち歩けるポーチだと思ってください。
ただし,特筆すべきはその「素材と形」です!
あとで詳しく説明しますが,このフリップベルトはランニングする際の持ち物を入れるのにピッタリです。
他に旅行やツーリング,ハイキングや夏フェスのような,貴重品だけ持ち歩きたいけれど,両手は自由に使えるようにしておきたいときにも重宝します。
百聞は一見に如かずということで,まずは以下の公式動画を観てください↓
スポーツ大国アメリカのAmazonでは,2017年時点でスポーツジャンルで大体10位以内に入っているほどの人気っぷり(ポーチ部門で1位も記録)でした。
そのレビュー数たるや同年時に4300件を超えており,評価の星の数は4.4と高く,その内訳も実に86%もの人が星4以上の評価をつけており,その傾向は今なお変わりません。
フリップベルトがランニングに向く理由
フリップベルトは素材にこだわっています。
92%のポリエステルと8%のスパンデックス(ライクラ)でできているため,速乾性と伸縮性に富むところが特徴です。
1000円以下の安物とは明らかに品質が違います。
2度縫いをして丁寧に作っているので耐久性に優れ,反射ロゴには3M製の素材を取り入れるなど,本格仕様です。
そしてこのこだわりが,以下に挙げる3つの魅力を生み出しています↓
- 物を入れても揺れにくい
- 洗濯機で洗える
- 体型を気にせずに使える
物を入れて走っても揺れにくい
ランニングをするときの「揺れ」というのは,とにかく気になるものです。
フリップベルトの口コミをみると「ほとんど揺れなかった」という内容が多く,みなさん最初は半信半疑で購入したようですが,実際に揺れないことがわかり,その驚きと喜びをレビュー欄で報告するという良い流れができています。
ランニングする際にスマホを持っていく方は,特に役立つでしょう。
これまで,ランニング用のスマホ収容ケースと言えば「アームバンド」が主流でしたが,対応している機種が限られてしまい,手持ちのスマホとサイズが合わない可能性があります。
その点,フリップベルトであれば,その伸縮性を生かしてiPhoneやGalaxyのような大きなスマホを入れることも可能です。
実際私もスマホを入れて走ってみましたが,上下左右に揺れることはなく,しっかりホールドされている感じで,落っことしてしまいそうな不安もありませんでした。
それでも,10万円を超えるスマホを入れるとなると心配になるかもしれません。
そんなときはベルトをフリップして(ひっくり返して)しまうのがコツで,ポケットの入り口が体の方を向いてさらに落ちにくくなります。
逆に取り出しにくくなってはしまいますが,この機能こそまさにこのグッズの最大のウリなのでしょう(商品名にもなっています)。
洗濯機で洗える
伸縮性だけでなく,耐久性にも優れるフリップベルトは洗濯機の使用がOKです。
手洗いのみかと思いきや,これは思わぬ誤算でした。
ウェアと一緒にすぐに洗えるので便利です(ただし,干すときは陰干しです)。
実際に半年間もこのベルトを使用した人の口コミでも,
新品と締め付け感は変わらず,快適だぜ,HaHaHa!
といったアメリカン的なものを見つけることができ,ガンガン使えることに安心して私自身,購入しました。
体型を気にせずに使える
普通のウエストポーチを使って走ろうと思うと,きつく締めあげないとどうしても揺れが気になってしまうものです。
しかしその代償として,立派なビール腹の持ち主ですと,左の写真のようにお腹の形が強調されてしまうことになります↓
ですが,同じ人がフリップベルトを使うとどうなるでしょう。
それが右の写真のものですが,無理に締め上げることもなく見事に身体にフィットしていることがわかります。
Tシャツの下かつズボンの上にくるように装着していると思いますが,もはや着けているかどうかもわからないほどの自然さです!
着けていることを忘れてしまう使い心地とでも言いましょうか。
毎回走るたびにそう思います。
なお,使用の際は足元から上げていく感じで装着してください。
フリップベルト使用時の注意点
本章では,アメリカのフリップベルトの公式HPを見ていて,いくつか気になった注意点を紹介します。
知らないで購入して後悔することのないようにしてください。
スマホが入らない
スマホケースが干渉してスムーズに入らない場合があるそうです。
そういう場合はジップロックを使用すると,摩擦力が軽減されて入りやすくなるでしょう。
濡れてしまう
こちらもジップロックの使用が有効です。
フリップベルトはあくまで「水に濡れても乾きやすい」というのがウリで,防水性に優れるわけではありません。
特に,ウェアの上にフリップベルトを巻くのではなく,肌に密着させて使ってしまうと中まで濡れてしまうこともあるそうです。
かく汗の量(体質)にもよるでしょうが,心配な場合はしっかりとジップロックで保護しましょう。
ちなみに私は服の上に本商品を巻いた状態で走っていますが,汗で中までびっしょりになった経験はまだありません。
小物やカードが落ちてしまう
これは先にも述べましたが,ベルトをフリップして(ひっくり返して)いないから起こってしまう悲劇です。
いきなり長距離を走る前に近所を軽く走ってみて,中に入れる物に対するベルトの特性を知ってから始めてみるのはいかがでしょう。
特に,滑りやすい材質であるプラスチック製のカードや小銭をフリップベルトの中に入れると落下しやすいようです。
この場合もジップロックにしまってから入れるようにすることで,滑り出てしまう危険性をさらに下げることができます。
後で紹介しますが,本当に落としたくない人用に,防滴だったりジッパー付きだったりのフリップベルトも出ているので,気になる方はそちらを買うようにしましょう。
サイズが合わない
サイズはフリップベルトを購入する上で最も気を付けてほしいところです。
一番良いのは試着することですが,私は環境的にそれができなかったので,サイズ表に従って購入するしかありませんでした。
フリップベルトを装着する位置がウエスト(W)なのか,ヒップの上の方(H)か下の方(L)かでサイズ選択は変わってきます(W<H<Lの順で大きくなります)。
ですが,多くのレビューを読んでみると「サイズ表通り」か「それのワンサイズ下」のいずれかで選ぶ人がほとんどです。
伸縮性もあるので,サポーターなどのようにキツ過ぎて入らないことはないように思います。
なお,自分はウエストが服など着ない状態で測って80cmだったので,サイズ表通りにMにしました。
フリップベルトはどこで買える?
フリップベルトを購入できる場所ですが,Amazonや楽天市場,あとは日本のフリップベルト代理店(FlipBelt Japan)のサイトで買うこともできます。
自分はAmazonで買いましたが,それは次のようなことを考慮したためです↓
- いざというときに返品できる
- 値段が比較的安い
ファッション用品ではないので多少減額されてしまう可能性はありますが,Amazonなら返品手続きが簡単にできます。
それに何より,値段が安めです。
アメリカだとフリップベルトの製造元が30日間の返品保証や1年間の品質保証を付けてくれています。
日本の代理店である「FlipBelt Japan」のサイトを見てみますと,30日間の交換や返品はOKのようですが値段はちょっと高めで,今でも在庫切れになっていることがあるのが残念です。
ただし,この代理店はマラソンのイベントに出店することもあるようで,会場に行くとフリップベルトを試着できるところは評価できます。
記事更新時のラインナップですが,
- FlipBeltジッパー
- FlipBeltエリート
- FlipBeltクラシック
を確認することができました。
選べるカラーもここ数年でずっと増えています。
フリップベルトの関連商品
フリップベルトは,関連商品で便利なものや類似商品もお手頃価格で出ていますので,ここでいくつか紹介してみましょう!
専用のウォーターボトル
正確にはFlipBeltアークウォーターボトルと言い,2サイズ展開で,片方は175ml,もう一方は325ml入るものです。
値段は容量の差ほどには開かないので後者が良いように思いますが,人によっては前者の2個持ちを勧める方もいます。
ジッパー付きのフリップベルト
先述しましたが,持ち物を落とすことをより確実に防ぐのであれば,ジッパー付きのものを検討しましょう。
こちらもアメリカのAmazonでは数百ものレビューがあり,2025年においても評価は4.0以上と非常に高いです。
TRANのランニングポーチ
フリップベルトの類似品に,Amazonや楽天で売られているTRAN社のランニングポーチがあります。
見た目はよく似ていて,素材も「ナイロンライクラ+マジックテープ」と近いです。
防滴機能がありペットボトルが入る他,保証も期間が12ヶ月あるなどと充実しています。
フリップベルトよりも低価格なので,試してみるのも良いでしょう。
まとめ
最後に,今回紹介したフリップベルトの要点をまとめると以下の通りです↓
- ランニングのとき揺れが気になるランナーに最適
- 多用途に使えるポーチ
- 製造元はmade in USA
- 購入する際,サイズには気を付けたい
- 返品のことを考えるとAmazonがおすすめ
- いざという時のためにジップロックを用意しておきたい
気になった方は是非購入してみてください↓
最後までお読みいただきありがとうございました。