最近,外出したいと思うことが多くなり,そのときのバッグを新調することにしたのですが,私もある程度の歳になりましたし,ブランドもののバッグでもよいかと物色していたところ,ロエベのパズルバムバッグが気になりました。
早速公式サイトで値段を調べてみたところ30万円ちょっとでしたが,ECサイトを閲覧していると「御幸ヶ原ストア」というお店が安く売っているのをみて,「え,これほどまでに値段が違うものなのか?」と驚いてしまったわけです。
とはいえ,ブランドものをオンラインショッピングで手に入れる際にはとにかく注意が必要だというくらいの認識は,こんな私であっても持ち合わせています。
そのため,私はこれまでに公式サイトや百貨店以外でブランド物を買ったことはほとんどないのですが,並行輸入品であれば十分にありえる価格設定であり,高評価のレビューも自作自演ではなさそうだったので,今回思い切って注文してみることにしました。
御幸ヶ原ストアについてはネット上に情報が少なく,注文前に私はその真偽について判断することはできなかったので,以下の記事内容が私と同じような境遇の方の一助となれば幸いです。
御幸ヶ原ストアとは
御幸ヶ原ストアはyahoo!ショッピングでロエベを安く販売している会社で,2023年4月時点で,ストア評価が10件,商品へのレビューが32件あります。
一番古いレビューの年月から察するに,2022年頃に登場したお店なのでしょう。
なお,これらの評価はおおむね「5」に近いものがほとんどでしたが,みなさん,実際に商品が届いてみるまでは祈るような気持ちで購入していたような雰囲気がありました。
実際,ロエベの公式サイトよりもかなり安く売られているので,中古や訳あり商品なのではないかと勘繰る気持ちもわからなくはありません。
ロエベについては最近特に偽物が多いようで,ネットで偽物との見分け方の記事を読んだ後には,私もおとなしく公式で買おうと思っていました。
特に,問い合わせに応対する方の日本語が怪しく,このことが御幸ヶ原ストアの機会損失に繋がっていることは確かでしょう↓
とはいえ,よくよくサイトをみていくと,
- 並行輸入した正規品を扱う
- 初期不良は責任を持って対応
とのコメントが御幸ヶ原ストアの方から寄せられており,それでも万一,届いたものが偽物であったり致命的な傷があったりすれば返品すればよいわけで,いずれにしろ最悪な結果にはならないだろうと注文してみることにした次第です。
とはいえ,ロエベをスペインで爆買いされた方の記事も読んでいたので,ロエベの本社があるスペインからの直輸入であれば,この値段で販売されていてもおかしくないとの判断を私は下しています。
なお,購入できるものは残り1点である場合がほとんどですが,私が購入したものは翌日にはまた在庫が復活しており,これは転売対策(同じものを複数個購入されることを避けるもの)と考えられるため,これから購入しようと思われている方は決して焦らず納得して購入するようにしてくださいね。
次章では商品到着時の様子についてレビューします。
ロエベのバッグが到着したときの様子
発送は入金確認後7~14日とのことでしたが,注文承諾通知から5日後には出荷通知が来ました。
御幸ヶ原ストアの営業日をみると土日であっても休みになっていないので,予想よりも実際は少し早く届くように思います。
なお,このお店のロエベ商品の入手ルートですが,受注すると現地で商品を確保し,航空便で送ってくるのでしょう。
ロエベ商品しか扱っていないところにも説得力があります。
とはいえ,荷物を追跡してみると,佐川急便のりんくう営業所に届いたのでちょっとドキドキしました(というのも,ブランドの偽物はこの営業所を経由することが多く,また,Googleの口コミも悪かったからです)。
実際届いたものは上記画像のような梱包状態で,段ボールが水濡れ用のビニールで囲われていて,頑丈ではありますが,中にブランドものが入っている雰囲気は皆無です。
ゆえに,ブランド品を物だと考えず,サービスまで含めた体験だと考えている方にはおすすめしません。
そして,上の段ボールを開けると,さらにロエベの箱が入っているわけですが,角に潰れがあったり手提げ袋に擦れがあったりするので,こうしたところも安さの理由に繋がるのでしょう↓
私は自分で使う用なので,中身だけ無事であれば箱などの梱包状態は気にしませんが,人への贈り物としては相手を選ぶと思われます。
とはいえ,通常並行輸入品は保存袋くらいしか付いていないので,付属品が色々付いていて嬉しかったという購入者もいました。
以下の写真は,今回のロエベバッグが正規品である可能性を高めてくれる付属品の数々です↓
とはいえ,いくら付属品が充実していても,バッグ自体を見てみなければ安心できませんね。
それではいよいよ,次章で本体のレビューをしていくことにしましょう!
ロエベのバムバッグスモールのレビュー
バムバッグを外に出してみると,本革の良い匂いがしてきます。
保護紙のない部分の皮の見た目からしても,明らかに高級感が漂ってくるので,私の目にもすぐに本物だとわかりました。
万一これがすごく精密に作られた偽物だとしても,私は支払った額に見合うものだと納得するでしょう。
少なくとも,注文前にあった不安はなくなりました。
ロエベバッグの外観ですが,大変丁寧な作りです↓
保護されてはいたものの,バックルのところにほんの少し変な線が入っていたところは残念でしたが,結局のところ,バッグは日用品ですから,使っているうちに指紋や傷がつくでしょうし,これは公式で購入したとしても起こり得ることでしょう。
次に,ロエベ公式HPにあるバムバッグの写真と見比べてもみましたが,ストラップの仕様が多少異なっているかもしれません(穴の数がやや多いかもしれないです)。
とはいえ,現地スペインのものだとこちらの仕様が普通のように思われ,御幸ヶ原ストアの写真やBuyma(並行輸入品を取り扱うメッカ)の販売メーカーが掲載している商品画像も今回届いたものと同じものになっていました。
細かいところはさておき,実際にロエベのバッグを背負ってみたときのスマートな見た目は惚れ惚れしてしまいますし,皮の質は大変に良く,使う前から艶々で美しく輝いています。
この感動に関しては,公式ストアで買おうが御幸ヶ原ストアで買おうがきっと変わらないでしょう。
これこそがロエベの持つ魅力に他ならないからです。
まとめ
以上,私が御幸ヶ原ストアでロエベのバムバッグを購入したときの体験談でした。
今回,iPhoneくらいの値段で購入できてしまったことを考えると,気兼ねなく使えますし,気持ちがこれほど軽やかなのは,今回思い切って購入してその結果が満足のいくものだったからでしょう。
御幸ヶ原ストアに出会うことなく,もしあのまま公式サイトで購入していたら,バッグのストラップ穴にピンを刺すこと(皮に必ず傷が付いてしまう作業)すら躊躇してしまっていたでしょう。
今は浮いたお金でバムバッグのミニも買おうかとも思っていますが,御幸ヶ原ストアでは取り扱いがないようなので今度は公式で買ってみますかね。
最後に当記事の要点をまとめると,ロエベのバッグを自分用に安く買って気兼ねなく使いたいという方に御幸ヶ原ストアはおすすめです。
まだ出店して日が浅いので評価の数こそ少ないですが,届いた商品は偽物ではありませんでしたし,そんなものを売ったら最後,二度と商売ができなくなってしまうでしょう。
とはいえ,日本の公式店で売られているような梱包やアフターサービスまでもがパーフェクトなものではないので,多少は目につくところはあると思います。
ですが,経年変化や使用頻度が増えるにつれて劣化を余儀なくされるのがバッグの宿命です。
例えば私が今回のロエベバッグを10年間使って,それをさらに修理してまで使い続けたいとは思わないでしょう。
見た目が悪くなったら新しいものを買うと思います。
そして,買い替えの時期までにロエベ商品への愛が十分に高まっているようであれば,今度こそ公式店を訪れて買いたいと思うのではないでしょうか。
そういった意味では,御幸ヶ原ストアはロエベ商品に慣れていない方にもおすすめです。
安く手に入れて,世界的ブランドの使い勝手を気軽に体験してみるといった楽な気持ちで購入してみるのが良い付き合い方になるのではないでしょうか。
商品の質に自信が持てずに迷っているという方は是非購入してみてください!
値段以上の感動がきっとあるはずですよ↓
ちなみに楽天市場ではインポートセレクトなどが大手として有名ですが,値段はその分,高くなってしまいます。