AD/PR

エクスプローラーIのレビュー!開封から5年後までの様子

今回は,前回ネットで購入した「エクスプローラーI(エクワン)」のレビューをしていきたいと思います。

ロレックスのスポーツモデルの中では手を出しやすく,気兼ねなく日常使いがしやすい1本でもあるので,例えばエクワンを通して時計の扱いを学び,より高級なモデルを購入したときに失敗しないように経験を積むにはピッタリです。

当記事では開封時の様子に加え,エクワンを購入してから1ヶ月後,そして今では5年ほど使ってきましたが,その時までの使用感だったりビフォーアフターについてまとめているので,これから購入される方は参考にしてみてください。

エクスプローラーIについて

エクスプローラーI(Ref.214270)の外観

エクスプローラー(explorer)とは,英語で「探検者;探検家」を意味しますが,その誕生は1953年にまで遡ります。

ちょうど同年,世界で初めてエベレスト(8849m)の登頂に成功したエドモンド・ヒラリーがロレックスの腕時計(ただしエクワンではない)を着用していたこともあり,「過酷な探検の最中においても十分に時計の役割を果たせるブランド」であることが世に広く認知されました。

ヒラリー氏の偉業を称えると同時に,最も頑強なモデルを作ろうという目的で開発されたのがこのエクスプローラーIであり,時計に「山」のイメージが付与されていることは覚えておきましょう。

「パラフレックスショックアブソーバー」という独自の耐震装置を装備しているのが特徴で,他のモデルに比べて振動に強いところが評判です。

私自身,海より山の方が好きですし,人生において挑戦し続けることを信条としていることもあって,エクスプローラーという名前に込められた不屈の冒険スピリットがとても気に入り,購入することを決めました↓

それから数年が経ち,Ref.124270やRef.224270が新しく登場していますが,私が購入したのはRef.214270です。

Ref.というのはreference number(参照番号)のことで,これら3つの大きな違いについて比較すると,以下のような違いがあります↓

Ref. キャリバー ケースサイズ 登場日
214270 3132 39mm 2010年
124270 3230 36mm 2021年
224270 3230 40mm 2023年

キャリバーは性能を決めるもので,3132よりも3230の方が高性能ですが,ケースサイズは個人の好みに関わるものなので,人それぞれです。

なお,214270は2010年に6代目として登場したわけですが,厳密に言えば,2016年にそれをさらにマイナーチェンジさせたものが流通し始めたので,それ以前のものとは区別されています。

マイナーチェンジする前は,インデックスの3・6・9の文字版に夜光塗料が塗られておらず分針も短かったのですが(ブラックアウト;前期型などと呼ばれる),改良されたことで普段使いがよりしやすくなりました。

以下に私が購入したものの詳細なスペックを載せますが,詳しくは次章からレビューしていきましょう↓

  • 型番:Ref.214270
  • 製造:2016年以降
  • 直径:39mm
  • 厚み:11mm
  • 重さ:126g
  • 防水性能:100m
  • パワーリザーブ:48時間
  • 日差:-2~+2秒

 

 

エクスプローラーIの開封時の感想

エクスプローラーIが入っていた箱

並行輸入品だったので,定価より高い75万円弱(2018年の購入です)を支払いましたが,その価格に見合う喜びがあるかどうかは,この箱を開けなければわかりません。

ですが,白い箱の中に緑の箱が入っていたことに加え,それがかなり豪華なものだったので早速驚きました(私自身,時計を購入したのは今回が初めてです)↓

個人的な意見になりますが,セールで安く買えてしまうようなものには所有する喜びがをあまり感じられないと感じています。

ネットで似たようなものが複数種類あるような場合,まずは「高い順に並び替える」のが普通です。

なお,外出すると非常に気疲れしてしまうため,ほとんどのものをネット通販に頼っている私としては,現物を手に取って決めるようなことはほぼ無いため,価格やブランドを頼りに購入するのが唯一できる工夫だったりします。

幸運にも,最近はブランドが直接公式ショップを運営して届けてくれるようになりましたし,変にオーダーメイドをしなければ交換にも応じてくれるため,失敗することは極めて少なくなりました。

とはいえ,ロレックスの公式通販はないのですが,海外では認定中古(公式のお墨付き制度)が開始となっていますし,そうでなくても並行販売店で未使用品を買えるわけですからありがたいことです。

ちなみにエクワンの支払いに代引きを選択したため,配達員の方に現金を渡しました。

100万円までは代引きがOKだったのですが,お札の枚数を数える機械を持ってくるわけでもなく,床に広げて数えていた姿をただ待っている時間が,非常に鮮明な記憶として残っています。

あれから数年。

今では定価との差額も大きく上がり,ショッピングローンやクレジット払いになることが多くなり,このようなことにはならないのが少し寂しいです。

ところで,何百万円もするような時計を購入しても,普通の買い物と同じように届けられますし,中には状態が悪い物が届くこともあるので,並行店はちゃんとしたところで買うようにしてください。

折角の開封の儀に水を差されてしまうと,後々までその記憶を引きづることになります。

私がエクワンを購入したのは「ジャックロード」でしたが,自分の腕回り(15cm)をあらかじめ伝えておいたので調整した状態で届き,余った駒は箱に別に入れられていました。

ギャランティーを含めてコンディションは完璧でした↓

エクワン開封時の様子と取り外した駒

ここでの学びとしては,値段の安さではなく,この状態で届くことを最優先にすべきだということです。

というのも,並行店で「新品」などと記載されていても,油まみれだったりシールが溶けていたりするロレックスが届いたことがあったからで,その時計を見るたびに「かわいそうなロレックス」という気持ちが自然と浮かんできます。

ちなみに,普段使いすればすぐに傷つくことになることを知らなかった当時の私は,最初にバックルの2重ロックを外す際に,傷が付かないかと冷や冷やしていたものです↓

新品のエクワンのバックルと2重ロック

エクワンの堅牢な作りは大いに結構ですが,その分,どこもかしこも固めに感じるものでした。

スポーツタイプに属するエクワンはカジュアル向きではあるものの,遠目でみてもピカピカでエレガントな雰囲気が感じ取れます。

これがスーツ着用時にも似合うとされる理由なのでしょう。

香港買付の個体だったようで,保護用のカバーも付けられていました↓

エクワンのベゼルの保護カバー

時計の至る所に保護用のシールも付いていて,剥がす作業自体は楽しかったです。

国内正規店で買えばそこでシールは取り除かれるので問題ないのですが,この作業は意外と難しく,ロレックスに修理を頼んだときにシール残りが発覚して,恥ずかしい思いをしたことがありました。

以下の写真のオレンジ色のところだったり,バックルの見えにくい部分にも保護シールが貼られていたりするのですが,とにかくかなりの数のシールが貼られています↓

エクワンに貼られた保護シール

購入者のコメントを読んでいると,使い始めて数ヶ月経つのに,未だにそのシールの存在に気づいていなかった方もいたので,私1人だけではないようです↓

剥がしたエクワンの保護シール

ちなみに,時計を拭く布とブレスレットを掃除するためのブラシを別に買ったのですが,安いセーム革は細かい毛がすごく取れてあまり良い買い物とはならず,現状,スプレーをかけたらブラシは使わず指で洗うことが多い私です。

ちなみにRolexのHPにいくと「石鹸の使用はOK」とされていたので,最初のうちは汚れが気になったときは石鹸を泡立てては時計全体に塗り,ブラシでゴシゴシしていました。

とはいえ,最初にこれをやってしまうと,金素材の指輪ほどではないものの,すぐに傷が付いてショックを受けることになるでしょう。

最初の1ヶ月が過ぎて,普通に傷が付くことを知ってから行うことをおすすめします(クロスで拭いただけでも傷が付きます)。

 

 

1ヶ月使うとわかるエクワンの魅力

新品のエクワンの様子

エクワンが届いてから1ヶ月ほどが経ち,細心の注意で愛でるものではないと悟ってからは,普通に外して地面にも置けるようになりました。

家の門や駅構内の壁にぶつけても何も思わなくなったので,ようやく気軽に普段使いができるようになったと言えるでしょう。

なお,エクスプローラーIをみなさんシンプル,シンプル言いますが,そのようには全く思いません。

ドレスウォッチほどではないものの,適度にピカピカしていて,傍からじっと見られれば明らかに「良い」ことがわかる時計です。

室内灯の下でもベゼルやケースのきらめきにうっとりさせられうことがあるので,不思議な魅力を持った時計だと評価しておきます。

エクワンの重さは126gですが,ストレスを感じるほどではなかったです。

もともと30gちょっとしかない軽い時計じゃないと気になってします私でしたが,むしろこのくらいの重さがあることで,その存在を程よく感じることができます。

はるか昔にキムタクがドラマで付けていた「36mmのエクワン」よりは重たくなりますが,その分ブレスレットの質感は向上していて,普段アクセサリーをつけない自分でも,腕に一本ロレックスを身に付けた途端,外見が安定することに驚かされました。

今だと後継機の124270が36mmですし,224270のブレスレットと比べると細めです。

ジーパンとTシャツのコンビでも,このエクスプローラーを巻いているだけで途端に格好が引き締まります!

同じような現象はティファニーのアクセサリーを身に付けたモデルさんでも起こるようで,格好よく決まっているのに着ているものは数千円のタンクトップとパーカーでした。

シルバーのアクセサリーを複数個集めたところで,ロレックス1本の方が説得力があることも実感しましたし,悪目立ちしません。

39mmの存在感は,細腕の自分でも別段大きいとは感じませんでした。

風防の中の刻印など,細かい作りも美しいです。

もちろん指紋はベタベタつきますし,特にベゼルには細かい傷が知らないうちに何本か付いてしまいました

海外の動画では「マグネットスクラッチ」などと揶揄されていましたが,傷を磁石で引っ付けてしまう的な意味なのでしょう。

もちろん,自ら率先して傷を付けるようなことはしていませんが,風防はむき出しなのでうっかりどこかにぶつけたりは必ずします。

しかし,そうやって付いた細かな傷は自分しか意識しないものですし,一切この時計の価値を貶めるものでもないので,存在自体を愛してください。

ところで,ブレスレットの機能紹介で触れるのを忘れていましたが,「イージーリンク」というギミックを使って,腕回りを5mmだけ長くすることができます

汗でべたつく夏には毎年お世話になっていますし,腕周りがなんだかきつく感じるような時間帯にも有効です↓

エクワンのイージーリンク

赤い丸のところがカチっと外側に開いて,結果としてブレスレット周りが広がります。

この部分の固さについては最初見当もつかなかったので,壊れるんじゃないかとびくびくしていたのが懐かしいです。

もちろん,エクワンはその程度では全然壊れません。

ちなみにこのブレスレット,体温ですぐに温まるので冷たい金属という感じはなく,それどころか腕に対して独特な吸い付き方をしてくるので,何とも言えない心地よい装着感です。

 

 

長年使ったエクワンの様子

1年後

エクスプローラーIの1年後の姿

時計を光の下で斜めにしたりすれば細かな傷がたくさん見受けられますが,写真に撮るとほぼわかりません。

鏡に映った姿で確認してみましたが,当初の輝きそのままです。

指紋は撮影前に拭き取ったのですが,多少付いてしまっていますね↓

1年後のエクワンを横から見た様子

手で持ったらこのくらいの指紋は簡単に付くということの良い例です。

しかし,このように置いてみると,Rolexのエンブレムの素敵さが際立ちます↓

エクワンの裏面とロレックスのエンブレム

何も知らない姪っ子たちと遊んだ時の話ですが,「このマークカッコいいね」と言われたので,子どもの目にも何かしら訴えかけるものがありそうです。

もっと傷だらけに映ると思っていたのですが,相変わらずきれいな輝きで安心しました。

 

5年後

5年使ってみたエクスプローラーIですが,光を反射させながら確認してみると,このように細かな傷が多数確認できました↓

5年使ったエクスプローラーI

地面に落とすなどはしていませんが,1年目の5倍くらいの小傷が乗っかった感じです。

この他,2年目に使った時計スタンドにゴム素材が使われていて,そこと密着していた部分が跡になって残ってしまったこともありました。

とはいえ,傷がきらめきを阻害するようなこともなく,健全に付き合ってきた感じが出てきて,愛用頻度は変わっていません。

近所のスーパーに買い物に行く際にデイトナをしていくことはありませんが,エクワンは結構あります。

ちなみに,10年経ったらオーバーホールを行う予定なので,そこで研磨サービスを受けて新品のようになって返ってくることを考えると,この状態がちょうど傷のピークの半分の時期と見なせるでしょう。

この次はオーバーホール直前に記事を更新したいと思っています。

いずれにせよ,年数分の変化を遂げていることは事実で,愛着もその分増したことは確かです

 

 

まとめ

暗闇で輝くエクスプローラーI

こちらは夜光塗料で夜に光っている状態ですが,帰宅途中で見る青いエクワンの光は,数年経ってもねぎらいの言葉をかけ続けてくれています。

ロレックスは傷をつけても資産価値は下がらないそうですし,オーバーホールで5回くらいはキレイに磨き直せると聞きますから,気にせずに使って,25年後にまた買うのも良いかもしれません。

それでも傷に対する不安を抱えている方は,海外で最も支持されていたコメントを最後に紹介しますので,以下の精神で乗り切ってください↓

I just wear mine and to hell with the scratches. A fab watch I have worn, even diving (25 meters), in the Himalayas on long 50-mile walks at altitude and always worn in the shower, big variances in temp. I just wear it all the time. I love my scratched up Explorer, worn daily not babied and not over scrutinized. Still working at +3 seconds. Happy with that. Oh, also been dropped and banged, endlessly! Just wear it and every knock and bang is a testament to adventure, even dare I say it exploring 🙂

語句の解説

  • To hell with~ 「~なんてクソ喰らえ!」
  • fab=fabulous
  • baby「注意して扱う」
  • bang「ぶつける」
  • testament to adventure「冒険の証」

特に最後の「毎日身に付けるようにしてくれよな!時計に刻まれる傷こそ生きている証。俺たちは人生を冒険している真っ最中なんだからさ!」というセリフが,深く心に響きましたね!

今後の難題もこのロレックスと共に乗り切っていこうと思います。

みなさんもそのような1本に巡り合えますように!

おすすめはもちろんジャックロードです↓

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

-趣味